さとやまの寛ぎと安らぎを貴方に

BLOG

2016年8月3日

津幡町M邸モデルハウス完成

河北郡津幡町モデルハウス「M邸」が完成いたしました。当社独自のデザインコンセプトをもとに、次世代省エネ基準適合、ZEH基準適合の田舎暮らしが可能な落ち着いた …

コメントなし

弊社の価格の考え方

一般的に企業は利潤追求が一つの目的ではありますが、如何ににお客様に利益を還元し、家のクオリティを上げるかが、弊社の大きな目標でもあります。会社が社会に対して …

コメントなし

子供たちの夢を載せてツリーハウス完成

4/10の北國新聞に掲載されました、ツリーハウスの記事について参考写真を載せます。

コメントなし

睡眠の質を向上する

弊社灯台笹モデルの寝室です。このお家では見えないところに睡眠の質を上げる工夫がなされています。まず、2つあるベッドルームはウオーキングクローゼットと隣接して …

コメントなし

モデルハウス晴耕雨読の家完成

能美市灯台笹町の弊社モデルハウス「晴耕雨読の家」が完成いたしました。当社独自のデザインコンセプトをもとに、次世代省エネ基準適合、ZEH基準適合の田舎暮らしが …

コメントなし

木の家をこころから味わう

やがて完成の灯台笹の木の家 さとやま工房が作る木の家の内装は漆喰で塗られています。先般、ほぼ完成した灯台笹の家に行き、しばらく室内の居心地を体験してきました …

コメントなし

なぜ自然素材なのか

本モノの木の家以外の家は経年劣化するということをご存知ですか? 一般の住宅展示場へ行って見てください。工業化された建材を多数使用している家はとにかく臭いがす …

コメントなし

漆喰壁にはいろんなメリットや効果がある

最近弊社でお建てになったお客様の顕著な反応をご紹介します。漆喰は成分が石灰岩なので、蓄熱容量がビニルクロスに比べ格段に大きいとされています。漆喰壁はエアコン …

コメントなし

木の家の特徴とは

・地元の自然素材を使用しているため、環境にやさしく、健康的で快適な暮らしを実現できます。 ・県産材、漆喰などの素材が豊富に取り入れられているため、自然と調和 …

コメントなし

薪ストーブ導入に際しての心得

薪ストーブを新築時あるいはリフォームで導入なさろうとしていらっしゃる方が 近頃の流行りか、増えて来たような気がします。しかしながら、薪ストーブの導入には そ …

コメントなし