3月22日より、八里台モデルが完成お披露目開始いたします。 いつでもご覧いただけます。 小松市八里台平屋建て分譲住宅 メールまたはお電話でご予約ください。
もっと読むカテゴリー: 住宅
エネルギーのかからない家
ZEH仕様の家とは(ゼロ・エネルギー住宅の略) ZEH(ゼッチ)とは「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」の略。ひと言で言えば「使うエネルギー ≦創るエネルギー」になる住宅を指します。厳密には設計一次エネルギーの消費量と創るエネルギー 量の収[…]
もっと読む家のランニングコスト(その2)
以前にも書きましたが、住宅1戸を建てるとすれば、住宅の寿命を50年とすると、 結果的には本体2500万なら+維持修繕費2500万、光熱費2500万のトータル 7500万がかかるといいます。したがってできるだけランニングコストのお安い家に 住[…]
もっと読む家のランニングコスト(その1)
住宅の基本性能はともかく、光熱費は住宅50年のライフタイムを考えると相当なものになります。 一般家庭で電気、ガス、灯油など月3万、年間36万とすると、36万X50年で1800万+ アルファと言う試算になります。実際、筆者の家では11年前に太[…]
もっと読む松が岡 M邸完成内見会
いつもブログを御覧いただきありがとうございます。 このウッドショックの厳しい時代に木をふんだんに使ったお家が完成しました。 もちろん次世代省エネ基準、ZEH対応の家です。 施主様のご好意により、15〜16日の2日間、内見会を急遽開催します。[…]
もっと読む手作り家具
弊社では手作りの家具の制作も承っております。例えばガーデンテーブルやベンチ、オリジナル天板のダイニングテーブルなど、これまで多くの家具を手作りでご提供して参りました。社内で制作するものもございますが、特に加工の難しい、箱物の家具、例えば食器[…]
もっと読む窓のこと
窓は住宅にとって重要な要素です。特に高気密高断熱が進んだ現代、窓の占める役割は非常に大きく なっています。つまり、過度に熱射の影響や風向きを考慮しなくとも高断熱高気密にすることに よって、住宅の設計性、柔軟性が拡大しているといえます。[…]
もっと読む暖かさは足りていますか?
この画像は今日、20時の拙宅の温度計です。壁際の1.4mほどの高さに設置しています。 ご覧のように外気温3.9度、室温23.9度と外気温との差は20度にもなります。薪ストーブの遠赤外線 効果による上下の温度差は極めて少なく、温度の低いサウナ[…]
もっと読む幸せは足元にある
いよいよ公開のモデルハウスの最新画像です。 チルチン仕様で52種類の化学物質を測定。 気密係数を測定。 断熱係数を算出。 国産材を使用し、合板使用率は0。 エアコン一台で一年中快適。 壁内は見えずとも体感すれば分かる心地よさ。 モデルハウス[…]
もっと読むずっと居たい場所はここにある。
モデルハウス完成写真(第1弾)を発表します。 温風ヒーターやエアコンに頼らない、快適な家を是非この機会にご覧下さい。
もっと読む